一般財団法人宮城県社会保険協会は、宮城県内の健康保険及び厚生年金保険に加入されている事業所の事業主の方々を会員とし、社会保険制度の周知広報及び被保険者等の健康と福利の増進を目的として、昭和28年に設立された歴史のある法人です。社会保険制度の制度内容や制度改正等情報の周知広報を図るための事務講習会、セミナーの開催や広報誌「社会保険みやぎ」の編集発行を行うほか、会員事業所で働く被保険者とそのご家族の健康及び福利の保持増進のお手伝いをいたしております。
講習会開催や健康づくり等各種事業の開催をこのホームページでご案内しますので、ぜひご参加いただくとともに、職場の健康づくり等にぜひご活用ください。
宮城県社会保険協会は、会員事業所の皆様と共に歩みます。当協会に対しまして、一層のご理解・ご協力をお願いいたします。
新着情報
新型コロナウイルス問題の一日も早い収束をお祈りいたします。当協会においても、ホームページでご案内の各種事業について、中止、延期等を余儀なくされる場合がありますので、ご理解の程よろしくお願いいたします。今後ともホームページでの情報提供に努めます。
契約宿泊施設の宿泊料金の補助(令和4年7月1日~令和5年6月30日)
【「仙台うみの杜水族館」2023年度施設割引利用券】について
ご案内
「社会保険みやぎ」へのリンク
令和5年度の「社会保険みやぎ」はこちら
令和4年度の「社会保険みやぎ」はこちら
令和3年度の「社会保険みやぎ」はこちら
令和2年度の「社会保険みやぎ」はこちら
令和元年度の「社会保険みやぎ」はこちら
「社会保険みやぎ令和5年4月・5月号(No.793)」発行しました。
次号は6月中旬、令和5年6月・7月号(№794)発行予定です。
※「社会保険みやぎ」は、会員事業所にのみの送付となりました。 ⇒ 「入会届」 へのリンク