一般財団法人宮城県社会保険協会は、宮城県内の健康保険及び厚生年金保険に加入されている事業所の事業主の方々を会員とし、社会保険制度の周知広報及び被保険者等の健康と福利の増進を目的として、昭和28年に設立された歴史のある法人です。社会保険制度の制度内容や制度改正等情報の周知広報を図るための事務講習会、セミナーの開催や広報誌「社会保険みやぎ」の編集発行を行うほか、会員事業所で働く被保険者とそのご家族の健康及び福利の保持増進のお手伝いをいたしております。
講習会開催や健康づくり等各種事業の開催をこのホームページでご案内しますので、ぜひご参加いただくとともに、職場の健康づくり等にぜひご活用ください。

宮城県社会保険協会は、会員事業所の皆様と共に歩みます。当協会に対しまして、一層のご理解・ご協力をお願いいたします。

新着情報

「社会保険みやぎ令和7年2月・3月号」発行しました。
次号は4月中旬、令和7年4月・5月号(№805)発行予定です。


仙台うみの杜水族館 感謝月間キャンペーンのご案内

期間 2025年3月1日(土) ~ 3月31日(月)

料金 通常料金⇒感謝月間料金

チケット種別

大人(18才以上) 2,400 円 ⇒ 2,000円
中学・高校生(12才~18才) 1,700 円 ⇒ 1,300円
小学生(6才~12才) 1,200 円 ⇒ 1,000円
幼児(4才以上) 700円 ⇒ 600円
シニア(65才以上) 1,800円 ⇒ 1,400円

申込方法

感謝月間料金利用券申込書をダウンロードし、必要事項を記入の上、当協会へFAX(022-266-0471)

※広報誌「社会保険みやぎ2024.4/5月号7ページ(コピー可)施設割引利用券もキャンペーン中(2025.3.1~3.31)は感謝月間料金となりますので、そのままご利用ください。

会員事業所変更届リンク

社会保険に関するお問い合わせについて

社会保険協会では、協会けんぽや年金機構に関するお問い合わせを多くいただいております。

健康保険の給付等に関する手続きは 協会けんぽ(全国健康保険協会 宮城支部)

健康保険・厚生年金保険への加入等に関する手続きは 各年金事務所(日本年金機構 各年金事務所)に、お問い合わせください。

 

各種申請書の提出先一覧(PDF)

主な届書・申請書の提出先をまとめましたので、ダウンロードしてご活用ください。

詳細につきましては各HP(外部リンク)をご参照いただくか、
それぞれの機関へ直接お問い合わせください。

PAGETOP

Copyright © 一般財団法人宮城県社会保険協会 All Rights Reserved.

ZIUS